-
水草レイアウト
石組みレイアウト水槽の基本を解説
アクアリウムでは水槽に大きな石を沢山入れ、石が主役となるようなレイアウトを、石組みレイアウトや岩組みレイアウトと呼びます。 水槽に、このような石組みを作ることを提唱し世に広めたのはADA社の創設者である故・天野尚氏と言われており、現在では、... -
水草レイアウト
アクアリウム水槽におすすめの石の種類まとめ
石は流木と並びレイアウト水槽に使用される代表的な素材の一つです。 上の画像のように石組みレイアウトを作り石を水槽の主役にしたり、自然感を出すために小さい石を水草の根元に配置したりします。 石は特に水草レイアウトでは欠かせない素材ですが、今... -
水草レイアウト
水槽で使える流木の主な種類
流木は水槽に入れる代表的な素材です。いい形の流木を水槽に入れれば自然感がぐっと上がりレイアウトも引き締まります。 そこで今回は水槽に使える流木の主な種類を大まかに紹介したいと思います。 枝流木 Amazonで詳細を見る 文字通り枝状になっている流... -
水草
ニューラージパールグラスの育て方・特徴などを紹介
ニューラージパールグラスは近年、水草レイアウトの前景草として高い人気を誇る定番種となりました。 人気の理由は、見た目が美しい意外にも幾つかあり、初心者の方にも是非オススメしたい水草です。 前景草を緑一色で埋め尽くすレイアウト「緑の絨毯」を... -
トラブル対策
水槽に流木を入れる際の注意点まとめ
流木は水草水槽で使用される代表的なレイアウト素材です。 筆者も流木水槽が好きで、アクアショップ巡りをして好みの流木を集めたことがあります。 ただ実際に流木を水槽に入れると、ちょっとした問題が発生することがあります。 ということで今回は流木を... -
トラブル対策
水槽の濁り(白濁・黄ばみ・グリーンウォーター)を無くす方法
アクアリウムの良くあるトラブルの一つに水槽の水が濁ってしまうことがあります。 濁ると言っても、その原因は様々なので、適切な対策をしないと全く効果が出ないこともあります。 今回の記事では、これらの水槽の水の濁りを色別に切り分け、原因と対策方... -
トラブル対策
アクアリウムにおける水槽の地震対策まとめ
日本でアクアリウムをやる上で避けられないことが地震です。 大きな地震はいつやってくるのかわからないので、予めある程度自分で対策をしておかないといけません。 この記事では自分で出来る些細な地震対策から仮に地震に遭った場合どういった対処をすれ... -
Tips
ADA等のガラスパイプを割らずにホースから外す方法
ADAの製品はガラスが多く使われ、そのデザイン性の高さから非常に人気ですが、取り扱いに気を付けないと割れてしまう危険があります。 特に吸排水パイプのリリィパイプ等をホースから外すときに、中々外れずに割ってしまうケースが非常に多いです。 そこで... -
Tips
水槽内における水流の役割と弱める方法
水流とは、フィルターの排水による水槽内に起る水の流れのことです。 フィルターを付けていれば必ず水流は発生するものですが、今回は水流について深堀りします。 また、強い水流に悩まされている人も多いので、水流の弱め方についても解説しています。 水... -
基本・初心者向け
主要な熱帯魚アクアリウムメーカーとその特徴を紹介
日本国内では様々なメーカーのアクアリウム用品が売られていますが初心者の方はそのメーカーの信頼性やどんな特徴があるのか全くわからないと思います。 今回はそんなアクアリウム初心者の方向けに主要なアクアリウムメーカー(会社)を紹介します。 筆者の...