-
ミクロラスボラ・ブルーネオンを美しく飼うためのポイント
2020/3/14
ミクロラスボラ・ブルーネオンはメタリックグリーンに輝く非常に綺麗な小型熱帯魚ですが飼育はどちらかと言 ...
-
キラキラと水槽で光るテトラ(カラシン)の代表種を紹介
2020/6/30
アクアリウムショップで良く販売されている綺麗な熱帯魚は~テトラという名前の最後にテトラが付く種が多い ...
-
ベタの適したpHは弱酸性ではない?本来適した水質は?
2020/3/15 ベタ
ベタに適しているpHは弱酸性~中性が理想と言われていますが、ベタ専門店の方がアップされていたyout ...
-
オトシンを餓死させない飼育方法を考える
2020/6/30
オトシンはコケを食べてくれる熱帯魚として重宝され、ルックスや仕草もかわいげがあり非常に人気がある魚で ...
-
エンゼルフィッシュの基本的な飼育方法まとめ
2020/3/19
エンゼルフィッシュは熱帯魚の代名詞と言ってもいい位、非常に人気な魚です。 それ故、ほとんどのアクアリ ...
-
水槽に砂を敷かなくても良い?ベアタンクのメリットとは
2020/3/22
アクアリウム水槽ではほとんどの場合、底に砂を敷くことの方が多いです。 しかし絶対に砂を敷かなければい ...
-
コケ取り熱帯魚 サイアミーズフライングフォックスの飼育で注意したいこと
2020/3/22
サイアミーズ・フライングフォックスはコケ取り生体として、とても有名な熱帯魚で特に他の生体が食べない黒 ...
-
光る目が綺麗なアフリカンランプアイの基本的な飼育方法
2020/6/30
アフリカンランプアイは目が青白く光るとても綺麗なメダカの仲間です。 アクアリウムショップに取り扱いが ...
-
ドクターフィッシュはどんな魚?自宅でも飼える?
2020/7/1
ドクターフィッシュと呼ばれる、この小型熱帯魚は正式にはガラ・ルファという学名のトルコなどの西アジア原 ...
-
女性にオススメなかわいい熱帯魚10選
2020/7/1
今回は特に女性にオススメしたい外見がかわいい熱帯魚を紹介します。 かわいいとは主観が入るもので人によ ...