-
グリーンロタラは意外と難しい?失敗しないコツとは
2020/6/30
グリーンロタラは、昔から人気の定番水草で、丈夫で初心者向けと度々、紹介されます。 ただし私の飼育経験 ...
-
【ソイルは洗わないで】ソイルが濁る原因と対処法
2020/3/29 ソイル
アクアリウム用ソイルのレビューをAmazonで見ていたのですが、低評価レビューで『洗っても洗っても濁 ...
-
水草水槽やるなら、この中から選ぶべき栄養系ソイル7選
2020/6/30 ソイル
水草を水槽いっぱいに埋め尽くすようなレイアウトにしたいのであれば、ソイルの使用がオススメです。 特に ...
-
水槽ガラス面のコケ掃除を楽にしてくれるアイテムを厳選!
2020/3/14
水槽のガラス面の掃除は頻度が高いメンテナンスの一つです。 そのための掃除道具は色々と売られおり、私も ...
-
ウィローモスを流木や石に活着させる方法まとめ
2020/3/14
ウィローモスは低床に根を張らない水草なので、基本的には石や流木などのレイアウト素材に活着させて使用し ...
-
ミクロラスボラ・ブルーネオンを美しく飼うためのポイント
2020/3/14
ミクロラスボラ・ブルーネオンはメタリックグリーンに輝く非常に綺麗な小型熱帯魚ですが飼育はどちらかと言 ...
-
アヌビアスナナを石や流木に活着させる方法
2020/3/6
今回はアヌビアスナナやミクロソリウム、ボルビティスなどの陰性水草を石や流木に巻きつける方法を紹介しま ...
-
アクアリウムで初心者がやってしまいな失敗とは
2020/3/16
アクアリウム初心者は知識が無くて当然で、私も例に漏れず、初心者の頃は沢山の失敗をしてきました。 但し ...
-
キラキラと水槽で光るテトラ(カラシン)の代表種を紹介
2020/6/30
アクアリウムショップで良く販売されている綺麗な熱帯魚は~テトラという名前の最後にテトラが付く種が多い ...
-
エーハイム外部フィルター2213と500の違いをまとめてみた
2020/3/21 外部フィルター
エーハイムの外部フィルター2213と500は共通している部分が多く、どちらを選んだ方がいいか迷う方も ...