Tips– category –
-
灯油ポンプを使って水槽の水換えを楽にする方法
水換えはアクアリウムを趣味にする人にとって一番、負担になる作業じゃないかと思います。水槽内の水を出すのは簡単ですが、新しい水を注ぐが大変なんですよね。 私も色々と試して少しでも楽に行えるような方法を探していました。 そこで今回は私が採用し... -
CO2拡散機の中の水を簡単に出す小技
画像のような筒状のCO2拡散機は中に水を満たして使います。そして拡散面を綺麗にする際漂白剤を使用する方法が良く用いられますが洗浄が終わったら、この中の水を抜かなくてはいけません。 ※漂白の方法は下の記事にまとめています 筆者は最初、上下に激し... -
点滴方式で水合わせをする時に便利な小技を紹介!
魚を購入し水合わせする際に一般的に、とられている方法が上の画像のような点滴方式と呼ばれていますが、点滴方式で水合わせする際に少し便利になる小技を紹介します。 【化粧品用のシリンジを使って呼び水をする】 水合わせを行う際、一般的には片方をを... -
水草水槽のミスト式立ち上げ方法の具体的な手順
ここ数年のことですが水草水槽の立ち上げに「ミスト式」という方法が多くの人によって取られています。 そこで今回はミスト式の具体的な手順やメリットなどを紹介したいと思います。 【ミスト式とは?】 ミスト式とは水槽を立ち上げる際に、水槽を満水にせ...
12